かなりケチケチなUSJ
2004年9月18日 旅行
今日は友達6人でUSJに行った。
それなりに、行こうと思ったらいつでもいけるのに、
3連休の始めに行くって私らアホだわと思いつつ‥
9:30に現地集合。いつもの出勤時間と一緒だわ。
1人、年間パスポートやらを持っている子のおかげで、チケットが
ちょっぴりお安くなりました。
まずは、スパイダーマンを確実に乗るために時間指定できる
パス(?よくわからん)をGETしにいったのにこの日は
なかった。おいおいっ!3連休だぜ〜。
で、そのまま、ジュラシックに方に‥
ラッキーなことに1番前に乗れることになり、でも6人なんで
1番前の列と2番目の列に。それでも最後のTレックスに
手を振れて嬉しかった。
やっぱ1番前っしょ〜♪お水もかなりかかりました!
それから、濡れたついでに、スヌーピーのウォータースライダーへ。
これはもうどうでもいい感じ‥でも60分近く並びました。
2つあるのに1つしかスライダーを使ってない。
なんで?おいおいっ!3連休だぜ〜。
それから、USJは2回行ってるはずなのにわからなかった
平田すわんがナレーションの吹き替えをやってる
バックドラフトへ!(1人ニッコニコの行く気満々♪)
最初の監督さんの吹き替えをしてはりました。
でも、よく聞かないと多分わからないです。
バックドラフトも以前より迫力があってすごかった気がする。
お昼はハンバーガーを食べた。あんましおいしくない。
次はいよいよスパイダーマン!
…っとその前にパレードらしきものが…
うへーそりゃ、今まさにハロウィンでございますが。。
こっ怖すぎる!!キャラが!!全部なんかおばけじゃん。
おまけに曲がマイケルのスリラーを誰かが歌っておばけが
踊るって…
どうしても怖い方へ行くよな〜今プッシュしてるのも
ヴァンヘルシングの映画やし…(爆)
そして、スパイダーマン。でも80分待ちだったので
シングルライダー(なんかかっこいい(笑))で行くことにした。
(バラバラであまった席に乗るってやつ)
こっちの方がスイスイいけた。
で、乗ったよ〜。めっちゃおもしろかった!!!
うおーひゃーうへー!!って(笑)
みんなニコニコ顔でした。
さて次は…と迷っているところにテレビの取材みたいなかたまりが。
誰?と見てみたら清水圭の相方、しゅう(漢字知らん…)でした。
んーやっぱ関西だなあ…しょーもない。
友達はこの間、ぐっさんを見たらしい。そっちの方がいいなあ…
気を取り直して、ザワイルドワイルドワイルドウエストスタントショーに行った。
まるで漫才(そこまでおもしろいわけではないが…)のノリだなあと思った。
あと、ウォーターワールドは最終4時に間に合わず、(3連休なのに早すぎ)
6:30の時点で早くもターミネータも終わり、ケチケチだなあ…
年間パスを持ってる子が言うには平日の一番にきたら
アトラクション3コしか動いてなかったらしい…
やっぱヤバいのかなあ…
それから、シュレックと再度、スパイダーマンに乗った。
乗らなきゃ良かった…。2回目にはどういう風になっているのかが
だいたいわかってしまってガックシ…冷めちゃった。
そして、ジョーズに会い、しょぼい花火大会(じゃないけど)を
見て帰った。
(花火のショーだってぜんぜん前見たのと一緒であきれたゼ)
なんや、人が多いといいながら結構まわりました。
とても疲れたし…あと次行くときは新しいのできてからでいいかな…
でも、今考えたら、玄関でお出迎えは(着ぐるみさんたち)
ウッドペッカー男女(笑)とキティちゃんしかおらんかったやん!!
スヌーピーやエルモとかビッグバードとかはぜんぜん最後まで
いなかった。
遠くからきた人たち可愛そう…
パレードにも出てなかったし…ひどすぎ!!!!
それなりに、行こうと思ったらいつでもいけるのに、
3連休の始めに行くって私らアホだわと思いつつ‥
9:30に現地集合。いつもの出勤時間と一緒だわ。
1人、年間パスポートやらを持っている子のおかげで、チケットが
ちょっぴりお安くなりました。
まずは、スパイダーマンを確実に乗るために時間指定できる
パス(?よくわからん)をGETしにいったのにこの日は
なかった。おいおいっ!3連休だぜ〜。
で、そのまま、ジュラシックに方に‥
ラッキーなことに1番前に乗れることになり、でも6人なんで
1番前の列と2番目の列に。それでも最後のTレックスに
手を振れて嬉しかった。
やっぱ1番前っしょ〜♪お水もかなりかかりました!
それから、濡れたついでに、スヌーピーのウォータースライダーへ。
これはもうどうでもいい感じ‥でも60分近く並びました。
2つあるのに1つしかスライダーを使ってない。
なんで?おいおいっ!3連休だぜ〜。
それから、USJは2回行ってるはずなのにわからなかった
平田すわんがナレーションの吹き替えをやってる
バックドラフトへ!(1人ニッコニコの行く気満々♪)
最初の監督さんの吹き替えをしてはりました。
でも、よく聞かないと多分わからないです。
バックドラフトも以前より迫力があってすごかった気がする。
お昼はハンバーガーを食べた。あんましおいしくない。
次はいよいよスパイダーマン!
…っとその前にパレードらしきものが…
うへーそりゃ、今まさにハロウィンでございますが。。
こっ怖すぎる!!キャラが!!全部なんかおばけじゃん。
おまけに曲がマイケルのスリラーを誰かが歌っておばけが
踊るって…
どうしても怖い方へ行くよな〜今プッシュしてるのも
ヴァンヘルシングの映画やし…(爆)
そして、スパイダーマン。でも80分待ちだったので
シングルライダー(なんかかっこいい(笑))で行くことにした。
(バラバラであまった席に乗るってやつ)
こっちの方がスイスイいけた。
で、乗ったよ〜。めっちゃおもしろかった!!!
うおーひゃーうへー!!って(笑)
みんなニコニコ顔でした。
さて次は…と迷っているところにテレビの取材みたいなかたまりが。
誰?と見てみたら清水圭の相方、しゅう(漢字知らん…)でした。
んーやっぱ関西だなあ…しょーもない。
友達はこの間、ぐっさんを見たらしい。そっちの方がいいなあ…
気を取り直して、ザワイルドワイルドワイルドウエストスタントショーに行った。
まるで漫才(そこまでおもしろいわけではないが…)のノリだなあと思った。
あと、ウォーターワールドは最終4時に間に合わず、(3連休なのに早すぎ)
6:30の時点で早くもターミネータも終わり、ケチケチだなあ…
年間パスを持ってる子が言うには平日の一番にきたら
アトラクション3コしか動いてなかったらしい…
やっぱヤバいのかなあ…
それから、シュレックと再度、スパイダーマンに乗った。
乗らなきゃ良かった…。2回目にはどういう風になっているのかが
だいたいわかってしまってガックシ…冷めちゃった。
そして、ジョーズに会い、しょぼい花火大会(じゃないけど)を
見て帰った。
(花火のショーだってぜんぜん前見たのと一緒であきれたゼ)
なんや、人が多いといいながら結構まわりました。
とても疲れたし…あと次行くときは新しいのできてからでいいかな…
でも、今考えたら、玄関でお出迎えは(着ぐるみさんたち)
ウッドペッカー男女(笑)とキティちゃんしかおらんかったやん!!
スヌーピーやエルモとかビッグバードとかはぜんぜん最後まで
いなかった。
遠くからきた人たち可愛そう…
パレードにも出てなかったし…ひどすぎ!!!!
コメント