紀元前1万年

2008年9月29日 映画
予告編でたいしておもしろくなさそげよね~と思ってたけど
借りることができたのでちょっと観てみました。

感想

サーベルタイガーそそそんだけー?(゚Д゚)

半魚人

2008年9月14日 映画
半魚人
昨日あほはむさんと「崖の上のポニョ」を観に行った。



嵐がくるシーン(TVCMではポニョが走ってるシーン)は
すごくよかったけど。
あっ半魚人ぽにょは好きだなー。
ずっと半魚人だったらおもろしのになー




せっかくせっかく昨日は
「嫌われ松子の一生」を見てたのに
辞任ニュースのおかげで
途中で終わってしまった。
めちゃ途中やったのに‥
きっともう放送しないだろうなぁ‥。
そりゃびっくりしたけど
地震速報みたいにピコピコピコって
速報だけでいいよ。
後からニュースでしっかり見るからさ〜

OUR DAILY BREAD

2008年8月20日 映画
春くらいだったか忘れたけど
見損ねた映画があって
そろそろDVDになっているだろうと
調べたら
あらやだ‥まだやっていました。
約半年のロングラン上映。
えーじゃいつDVDで見れるだろーと思ったら
今、丁度神戸でやってるらしく‥
でもお昼の3:15から。。それはムリなので
えっと‥10月に千里でやるそうなので
10月に行こう!
絶対見逃さないようにしなくては‥
と思うのでした。
http://tabekata.jugem.jp/

ドラキン

2008年8月5日 映画
今日ドラゴンキングダムを観に行きました。
ううううっっ映画って本当、観てみないとわかりませんね‥。
ここからネタがバレってことで。

ぎゃはははは(笑)
まままさかこんな映画だとは!
そそ孫悟空が出てくるとは!
なぜドラゴンキングダムというタイトルなんでしょう‥
私から言わせてもらえば
ロードオブザ如意棒!
でもジャッキーとジェットリーの戦いはすごかった!
蟷螂拳は知ってるけど
鶴拳まであるとは!!┐(≧∀≦)┌ ←鶴の舞
カンフー最高!(・∀・)
あんまり邦画は見ないけど
加瀬亮さんがかっこいいから見ました♪
無実を証明するのって難しいね。。

‥でも明日TVで放映されるようですね
もう1度見ようかしら‥

あー明日は決算棚卸で出勤じゃ。。
もうHPないねんけどなあ。。
そうそう!
お正月に見た映画、これもでした!

こここっこんな映画だったとは‥なんて思いました。

見てて思ったんやけど

ファイアーストームちゃんもぜーーーーーーーったい絶対
絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対絶対
バンブルビー(黄色のカマロやったやつ)に変身すると思う。
いや絶対するでしょ!
いやするに決まってる!
‥と思う。。

おまけがいい!

2008年1月4日 映画
映画館でも見たけど
DVDになったら
平田ジャックスパロウに会わないと♪
ああ!かっこいい!

特典映像に少しだけNG特集が載ってます♪
これは最高にジャック可愛い♪
見るべし!
見るべし!
でも本編見てからね♪
レンタルDVDにもついてるよー♪

せっかくなので

2008年1月4日 映画
色んなジャンルのを見なくちゃね‥

これはなかなかおもしろかったです!
(でも会社の人は気持ち悪いわ〜って言ってたけど‥)
罪人が天使に見える香りっでどんなん???

せっかくなので

2008年1月4日 映画
お正月は映画を沢山見ました。
って言っても家でですが‥

まずは「呪怨」の外人さん版!
なかなかでした!
最初(邦画)のはめっちゃ笑けたけど
結構怖いでした。。ムフ♪
でもそんな終わり方って‥
どうでもいい映画でした。
(だって貸してくれたんだもーん)
ああっロビンウイリアムがうざい キライ。
ハリポタ「不死鳥の騎士団」を観てきました!
原作を読んでいないので
この不死鳥の1つ前くらいから話がさっぱりとわからなくなってきた私‥。
しかしみんな本当に大きくなったわ。
双子の兄弟とか最初ロンと同じ部屋だった子とか
みんなでかくなった〜。
ハリーポッターも顔も大人になった!
丸いメガネが似合わなくなってきたよう‥
ホホホ
ロンのまつげがやたら白い‥でもロンが一番好きだなあ‥
DVD アニプレックス 2007/06/27 ¥4,725 宝町で暮らす親を知らない少年クロとシロ。町で“ネコ”と呼ばれるふたりは、かつあげやかっぱらいで暮らしていた。その町で“子供の城”の建設話が持ち上がる。しかし、それは古めかしい宝町を近代化して支配しようとするヤクザの仕業。昔気質のヤクザのネズミは反対するが、彼のボスは謎の男“蛇”にこの計画を一任していた。残酷な蛇は…

なかなかおもしろかった。
シロ役の蒼井優がとてもいい感じやった。
主題歌のアジカンもとてもいい感じやった♪♪
やった!出た!
と思って観てみたけど
おいおいおい!
アラバスタ編のダイジェストかよ!
っていいたいくらい
おもんなかった。
ワンピの中で一番おもんなかった。。
残念‥
もうめっちゃしんどいのに
夕方、レミーのおいしいレストランの試写会の券をもらった。
止めといたらいいのに
めっちゃ見たかったから行ってきました。
すんごいいい映画でした!
そしてめっちゃおもしろかった!
でも、ねずっちょが苦手な人は引くかもー!
コックさんのお話だけど食欲は沸かない(笑)
DVDなったらもう一回みたいー♪
‥で、帰って見ました。

ブリーフ1枚の彼は平田すわんですよん♪
やーおもしろかった。
ここでは吐くなっ(笑)
あほはむさんが仕事柄中古のDVDを扱ってて
怖いのが好きかなー?と思って私に
持ってきてくれました。今さらながらの百物語(笑)
何でこれ?
でも、せっかくなので見てみました。
稲川淳二とアナウンサーの男の人と霊能者と
お話してくれる一般人の人が出てくるんだけど
この霊能者が、おめーは本当に霊能者なのか!って言うくらい
笑ける。
絶対、霊が見えてないと思う!絶対!!
お払いの仕方も私でもできそうなインチキなやつ。
一番笑けたのは
お話の途中で稲川淳二に霊が取りついた感じで様子が変になってて
そしたらその霊能者が「一旦外に出ましょう」と
スタジオの外に連れてっていたから
お払いでもすんのかなって思ったら
気分が悪い稲川淳二の背中ただ普通にさすってるだけでした。
もーめっちゃ笑けるわ。
お話の内容も百物語というのに第1話といきなり最終回!
なんじゃそりゃ。
ぜんぜん恐怖ではないね‥まさにお笑いでした。

モンスター

2007年6月14日 映画
やー。
こんな内容の映画だったのかぁ〜
シャーリーズセロンの顔が頭から消えません‥。
なんだかなあ‥
DVD買ってるし何度も見たけど
やっぱりやってると見てしまうのでありんす。
あ〜やっぱかっこいいーヽ(´ー`)ノ
そしてテレビ欄に 声:平田広明 と載っているのも
なんだかとっても嬉しい‥

6月1日、ワールドエンド行ってきますおん♪

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索