最遊記

2005年2月9日 演劇
月曜、仕事を5:00に終わって、Axleのお芝居を観に行った。
結構、人がきてて並んでました。
女の人ばっがかと思ったら男の人も結構いた。
パンフを一応買ってホールに入ると
めっちゃ、狭っ!Σ( ̄∇ ̄;)!
で、私の席と言ったら1番前で、近っ!Σ( ̄∇ ̄;)!
めちゃめちゃ近すぎなんですけど‥
しかもパイプ椅子です。
満員の電車で座ってるみたいに狭い‥
でも、どのお芝居も始まる時はドキドキわくわく♪
最初見た時、お兄さんたちが最遊記のコスプレしてるみたいで
ちょっと笑けた。
でも、戦ったりする時なんか、かなり迫力があって
マンガの実写版を見てるような錯覚さえ覚えました。
しかし、もーめちゃめちゃ近いもんで、
如意棒とかこっちに飛んできそうで怖くて目がパチクリした。
で、三蔵さまや悟空ちゃんや八戒さんは結構がんばって似てるって
感じだったけど、
悟浄さんだけは残念ちゃん‥トホホって感じ。
なんか、東京弁というか標準語はイマイチだし、なんか声も太くて巻舌ちっく。
なので、ヒラっさんの悟浄さんにはかけ離れすぎでした。
でも、お芝居だから、その人なりの悟浄さんでいいんですけどね。。
でも笑けるところも沢山あってとても楽しかった♪
しかし、本当にヒラっさんが言ってたようにお芝居って5列目が
一番いい感じだとよくわかった。
1番前って首が痛くなる。つい口もポカーンって開いてそうやもん。
とにかく現実逃避できてすごく良かった♪
帰りも近くてとても助かった!!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索