ネットカフェからの続き

2回目の「エゲリア」公演を見に横浜青少年センターに行った。
道順は平田すわんがネットで行き先を案内してくれてたから
ものすごく助かった。
あのガード下は一生忘れない♪
2回目は1回目に見た席のすぐ後ろの8列目。
とても観やすいけどやっぱもっと前がいいなあ‥
始まって気づいた。
太郎さんの父一平さんは編集者とかじゃなく漫画家だった〜
へ〜その時代の漫画家って‥ちょっと見てみたい。
とにかく2回目は1回目よりよりわかりやすいね‥
男の人って声に太さがあるから聞き取りやすいけど
女の人って軽いっていうか細いから何て言ってるかわからないところもあったし。
しかも、演技というか声の出し方というか力の入れ方が違う。
太郎さんの母かの子さんに平田すわん演じるやすおさんが
お別れの挨拶をする時「長い間お世話になりました」とエロコックのような
セリフを言うんだけど1回目と2回目ぜんぜん違ったもん。
2回目の方が、こう〜にじみ出る別れって感じ(笑)良かった!
やっぱ2回見て正解だわ‥
で、アンコールとかはないけど(笑)
幕が降りて尚、ありがとうのお辞儀がある時があるんだけど
それもなくサッパリ終わった。いや〜これでいいねん。
ダラダラされるとまた間に合わなくなる。
終わったら一気に紅葉坂(いい名前の坂です)を駆け下り
ガード下をぴゅーーっと走りぬけ、横浜駅から乗っちゃダメと
JTBが言うのでしかたなくまた東京まで行って新幹線に乗りました。
でもめんどくさかったけど新幹線から東京タワーが見れたのは
とてもラッキーでした♪とても嬉しかった!
クリスマスイブだったからどうなんでしょ?いつもと同じ?
なんかとってもキレイに見えました。
帰りは雪もおさまったようで10分の遅れだけで大阪に着いた。

やっぱり、イベントよりお芝居の方がいいなあ‥平田すわんは。
ちょっと今回「もう飽きたな‥」なんて気持ちがよぎったけど
お芝居見てやっぱ来年も東京行くゾー!と思うのでした。
‥ってか、もっと時間にゆとり持て!私。って感じ。わはは

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索