お正月休み

2006年1月4日 日常
お正月休みはホント、ダラダラゆるゆるで過ごした♪

耳の調子がちょっとだけよくなったらしいので
アホはむさんと2日に中山寺へ初詣に出かけた。
本当は清荒神に行きたかったんだけどあそこはめっちゃ
遠回りさせられるので中山寺へ‥
(でも中山寺って子授かりや安産の神様なのにさ〜
お願いをしに行くところが違うような‥)
中山寺は2回目?かな?
参道挟んで色んな神様がいる。
ちょこっと入ってみたら商売繁盛の神様だったので
アホはむに「拝んでどけ、拝んでどけ!」と拝ます(笑)
その横に小さな神様が祭られてるんだけど、隣にTVのモニターが
あって、お坊さんのお経が流されていた。
なんかぜんぜんありがたくない気がした。
そんで、階段が見えてきたんだけど前に行った時にはなかった
エレベーターとエスカレーターがドドンとできていた。
神社系はキライじゃないから結構行くんだけど
神社の階段をエスカレーターで登れるなんて初めて!
混んでなかったのでアホはむさんとエスカレーターで優雅に登る。
その間、お話することはやっぱりエスカレーターの話。
「エスカレーターって簡単には取りつけられないよね〜」だとか
「めっちゃ高いねんよね〜」とか「私らのお賽銭で出来たんやわ」とか‥
やっぱ、えっちらおっちらフ〜フ〜階段登ってから神様に会わないと
なんかいけないような気がするな‥
金毘羅さんもしんどかったけどあれはあれがいいねん。
あの高さをエレベーターでスーーーっと登ったら意味ない気がするね
で、上まで楽々着いた
早速、お賽銭15円を入れようとしたら
今どき、15円はないやろ!とアホはむにビックリされる。
で、100円もらって入れた(笑)
(あれ?去年もビックリされた気が‥)
お参り終わって、おみくじを引きに行ったら
巫女さんではなくバイト君がおみくじ売ってた。なーんかなあ‥
でも私、大吉♪♪
それからあたりをぐるっと一周して夜店見て
江坂に戻り、本当にアホはむの耳の調子がいいみたいで
「カラオケ行こう」と言い出し、そのままカラオケへ
めっちゃ久しぶりで緊張したわ。←歌うにね‥
アホはむが「アジカン全部歌っていいよ」と言うので全部歌って
やりました(笑)
スキマスイッチの「全力少年」を歌いたいねんけど
サビしかわからんし‥
レミロメの「粉雪」もこな〜〜〜ゆき〜〜〜ねえ‥♪しかわからんし‥
新年会、カラオケ大会しようと会社の子に言われているから
それまでは覚えたいです!
でも「粉雪」は歌えんやろなあ‥

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索