昨日はレミオロメンのライブに行ってきた。
17:30会場の18:00開演の比較的早い始まり。
場所は厚生年金会館。
地下鉄の本町で降りてトコトコ歩いて行ってる途中
可愛い雑貨屋さんを見つけ、あと15分で始まりってのに
フラフラと入る。いい感じのキーチェーンをGET。
おつりとアメ入りの名刺を貰う。名前はデリシャスメロン。
ん〜おいしそうな名前だけど私はメロン大嫌いなのであります。
おっと!グズグズしてられませんと小走りに会場へ
そしたら会場へ入るのにすんごい行列!
ちょっと落ち着くまで会場前の公園で一服(タバコじゃないよ)
で、並んでる列に一人コッソリまぎれて会場入り。
自由席や立ち見のチケットを買う人の列もある。
すごいねレミオロメン!今が旬って感じ。
で、レミグッズでも見ようとグッズ売り場へ‥
これまたすんげー人!
係りの人が「階段登った後ろで並んでくださーい!」と言ってる。
キレイところの女の人だらけ。本当可愛い人が多い。
男の人もちらほらいるけど、カップルもめちゃ多い。
トイレももちろん、長蛇の列。全てをあきらめ、席に向かう。
私、5列目だと思ってたら4列目だった。
う〜〜〜めっちゃすごいいい席!
なんか今年の運をこのライブに使ってしまったような気がする。
ヤバいです。
‥とはいってもステージと席の間にクラシックなんちゃらって言う
ちょっとした広さがあるので、実際には7列目くらいかな?
ライブはとても楽しかった。
もうおかげさまで、藤巻さん(vo)の真正面でした♪
藤巻FANになりそうなくらい‥わはは(笑)
このライブは「私的藤巻さんと歌ってノリノリライブ」と題します(笑)
新曲以外は全部歌えるから楽しかったー♪
やっぱ、席が近いと楽しいね
歌の途中、上からシルバーのピカピカのビニールテープがキラキラ
落ちてきたり、
「粉雪」の時はちゃんと人工粉雪が降ってきてすごくよかった。
ピカピカテープは最初振りながらウオーってやってたんだけど
おみやげに持って帰りたかったので
静かな曲になったとき、人知れずクルクル巻いて持ってポケットインしました。
MCの時も話おもしろかったんだけど、藤巻さんはかみます。
よくかみます。
(ヒラッターさんもよくかむ。)かむ人いい人。
最後は「3月9日」で終わり。
その後、アンコール。
その時にグッズやで売ってたTシャツきて登場。
Tシャツを最初ネットで見た時、ブラウンのVネックってどうよ‥
と思ってたけど、なんだ!藤巻さんにめちゃお似合いだった。
下は黒のパンツで、いい感じだったので自分も欲しくなった。
アンコール2曲歌って、もう終わりかとおもったけど
神宮司くんが、ちっちゃい子みたいにステージ走りまわって
「後、この後に記念撮影があります〜」って!
みんなキャーです!
私も1回やってみたかったのよ〜♪
で、レミオのメンバーと会場のみなさんとパチリ♪
あーとても楽しかった。
でも、これでちょっと拍車がかかった!
もっとピョンピョンしたいのでアジカン行きたくなったー!!
17:30会場の18:00開演の比較的早い始まり。
場所は厚生年金会館。
地下鉄の本町で降りてトコトコ歩いて行ってる途中
可愛い雑貨屋さんを見つけ、あと15分で始まりってのに
フラフラと入る。いい感じのキーチェーンをGET。
おつりとアメ入りの名刺を貰う。名前はデリシャスメロン。
ん〜おいしそうな名前だけど私はメロン大嫌いなのであります。
おっと!グズグズしてられませんと小走りに会場へ
そしたら会場へ入るのにすんごい行列!
ちょっと落ち着くまで会場前の公園で一服(タバコじゃないよ)
で、並んでる列に一人コッソリまぎれて会場入り。
自由席や立ち見のチケットを買う人の列もある。
すごいねレミオロメン!今が旬って感じ。
で、レミグッズでも見ようとグッズ売り場へ‥
これまたすんげー人!
係りの人が「階段登った後ろで並んでくださーい!」と言ってる。
キレイところの女の人だらけ。本当可愛い人が多い。
男の人もちらほらいるけど、カップルもめちゃ多い。
トイレももちろん、長蛇の列。全てをあきらめ、席に向かう。
私、5列目だと思ってたら4列目だった。
う〜〜〜めっちゃすごいいい席!
なんか今年の運をこのライブに使ってしまったような気がする。
ヤバいです。
‥とはいってもステージと席の間にクラシックなんちゃらって言う
ちょっとした広さがあるので、実際には7列目くらいかな?
ライブはとても楽しかった。
もうおかげさまで、藤巻さん(vo)の真正面でした♪
藤巻FANになりそうなくらい‥わはは(笑)
このライブは「私的藤巻さんと歌ってノリノリライブ」と題します(笑)
新曲以外は全部歌えるから楽しかったー♪
やっぱ、席が近いと楽しいね
歌の途中、上からシルバーのピカピカのビニールテープがキラキラ
落ちてきたり、
「粉雪」の時はちゃんと人工粉雪が降ってきてすごくよかった。
ピカピカテープは最初振りながらウオーってやってたんだけど
おみやげに持って帰りたかったので
静かな曲になったとき、人知れずクルクル巻いて持ってポケットインしました。
MCの時も話おもしろかったんだけど、藤巻さんはかみます。
よくかみます。
(ヒラッターさんもよくかむ。)かむ人いい人。
最後は「3月9日」で終わり。
その後、アンコール。
その時にグッズやで売ってたTシャツきて登場。
Tシャツを最初ネットで見た時、ブラウンのVネックってどうよ‥
と思ってたけど、なんだ!藤巻さんにめちゃお似合いだった。
下は黒のパンツで、いい感じだったので自分も欲しくなった。
アンコール2曲歌って、もう終わりかとおもったけど
神宮司くんが、ちっちゃい子みたいにステージ走りまわって
「後、この後に記念撮影があります〜」って!
みんなキャーです!
私も1回やってみたかったのよ〜♪
で、レミオのメンバーと会場のみなさんとパチリ♪
あーとても楽しかった。
でも、これでちょっと拍車がかかった!
もっとピョンピョンしたいのでアジカン行きたくなったー!!
コメント
こちらは長野県です。寒し。雪の日の自転車はこれから慎みます。今朝は転ばなかったけど、1回すべって怖かったです・・・。
香園さんがお勉強で大変な時にこんな遊び呆けてる内容だったのに
楽しんで頂いて‥申し訳ないというか‥ありがとうございます!
ところで、えっえ〜〜〜!!ながの〜〜〜!!??
そりゃ!寒いですよね〜TVでもすごい大雪になってるの
見ましたよー!
1回すべってって‥おいおいっ(笑)
でも今年はすごい雪だったから春が本当に待ち遠しいですね‥